|
日 時:平成29年12月3日(日)
場 所:のいち動物公園内
参加者:17組49名
エンリッチメント(動物たちが豊かに暮らすための工夫)について学んでもらった後、動物たちにエサを食べるための道具や孫の手(背中をかくための道具)を作って、実際に使用しているところを観察してもらいました。
|

カワウソやマンドリルには フィーダー(給餌器)を作りました。
|

フィーダーはわざとエサが 捕りづらいように作られています。
動物たちが暇を持て余さないようにこうした 工夫をするのがエンリッチメントなのです。
|

小さな穴から工夫してジュースを飲むキンカジュー。
|

キリンには背中をかく道具を作り、 展示場に設置しました。
|