オオカンガルーEastern Grey Kangaroo
| 英名 | Eastern Grey Kangaroo |
|---|---|
| 学名 | Macropus giganteus |
| 分類 | 有袋目 カンガルー科 |
| 体長 | オス120〜150cm メス105〜120cm |
| 体重 | オス50〜60kg メス25〜35kg |
| 生息地 | オーストラリア、タスマニア島 |
ギャラリー


.jpg)
動物のサポーターになりませんか?
動物サポーターとは、お好きな動物の餌代を支援していただき、里親として動物たちに愛着を持っていただこうとするものです。
サポーターになっていただくと、素敵な特典もございます。
































飼育係から一言
オオカンガルーの中でも体の大きな種です。前肢を地面についているとそれほど大きく感じませんが、立つと人の身長ほどあり怖さを感じることもあります。そんなオオカンガルーですが、ぴょんぴょん跳ねるだけでなく四つん這いになって歩くことも多いんです。食べるときや体を掻くときなど、時々人間のようなしぐさを見せることもあります。