マンドリルMandrill

- 特徴・概要
-
ヒヒの仲間は一般に草原や岩場に住みますが、マンドリルは森林がふるさとです。家族単位か群で暮らしますが、オスとメスの体格差は大きく、親子に見えるほどです。赤・青・金色とフェイスペインティングしたような鮮やかな顔がトレードマーク。雑食性で、果実、木の実や葉、コケ、シロアリ、カタツムリ、ヘビなどそのメニューの多さにはヒトさえ脱帽です。
英名 | Mandrill |
---|---|
学名 | Mandrillus sphinx |
分類 | 霊長目 オナガザル科 |
体重 | オス30〜40kg メス10kg |
生息地 | 西アフリカ/ガボン、カメルーン、コンゴ |
動物のプロフィール

リュウ
性別 | オス |
---|---|
生年月日 | 2005年10月16日 |
生まれた場所 | 浜松市動物公園 |
鮮やかな顔とお尻が特徴で、体格もメスの3倍ほどあります。
慎重な性格で、普段と様子が違うと特に警戒することが多いです。

マンゴー
性別 | メス |
---|---|
生年月日 | 2013年7月27日 |
生まれた場所 | 京都市動物園 |
オスと比べると小柄ですが、とても慎重に子育てをする立派なお母さんです。

リンゴ
性別 | メス |
---|---|
生年月日 | 2023年8月30日 |
生まれた場所 | のいち動物公園 |
リュウとマンゴーの娘です。
母「マンゴー」の側ですくすくと成長しています。
動物のサポーターになりませんか?
動物サポーターとは、お好きな動物の餌代を支援していただき、里親として動物たちに愛着を持っていただこうとするものです。
サポーターになっていただくと、素敵な特典もございます。