カリフォルニアアシカCalifornia sea lion

- 特徴・概要
-
水生哺乳動物の代表種で日本の動物園や水族館では約200頭が飼育されています。しかし、野生のアシカを取り巻く環境は必ずしも良好とは言えず、アメリカ政府は捕獲、輸出を制限するなど厳重な保護対策を行っています。
体は水中生活に適応して紡錘形となり、遊泳力を増すためにヒレ状に変化した手足を持っています。繁殖期は5~8月頃で1頭のオスが5〜20頭のメスを率いる、いわゆるハーレムを作ります。
野生下では魚やタコ、イカ類を食べています。動物園では、土佐湾でとれた新鮮なアジを1日に5Kg前後食べてしまいます。
英名 | California sea lion |
---|---|
学名 | Zalophus californianus |
分類 | 食肉目 アシカ科 |
体長 | オス約240cm メス約180cm |
体重 | オス約300kg メス約100kg |
生息地 | アラスカ南東部からメキシコ中央部にかけての北アメリカ大陸西海岸沿岸 |
動物のプロフィール

ヒカリ
性別 | メス |
---|---|
生年月日 | 2011年7月5日 |
生まれた場所 | のいち動物公園 |
新しい物への好奇心旺盛。
反面、些細なことを気にすることも。

ブンタ
性別 | オス |
---|---|
生年月日 | 2014年6月24日 |
生まれた場所 | 伊豆・三津シーパラダイス |
育ち盛りで遊び好き。
一日中誰かを追いかけている。

リコ
性別 | メス |
---|---|
生年月日 | 2016年6月20日 |
生まれた場所 | 平川動物公園 |
とても好奇心旺盛!活発に動き回っています。
動物のサポーターになりませんか?
動物サポーターとは、お好きな動物の餌代を支援していただき、里親として動物たちに愛着を持っていただこうとするものです。
サポーターになっていただくと、素敵な特典もございます。