
2025年度の「ちびっこ噴水」の運転は10月13日(月祝)で終了します
2025年度の「ちびっこ噴水」の運転は、10月13日(月祝)で終了します。 今年の夏もたくさん遊んでいただき、ありがとうございました。 残り約1ヶ月となりましたので、皆さまぜひ遊びにいらしてください! ※運転時間は、土・日・祝日の11:00~16:15で、運転15分・休止10分を繰り返します。 ※ご利用は小学生以下のお子様が対象ですので、ご了承ください。
イベントカレンダー
2025年 09月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 (月)
|
02 (火)
|
03 (水)
|
04 (木)
|
05 (金)
|
06 (土)
|
|
07 (日)
|
08 (月)
|
09 (火)
|
10 (水)
|
11 (木)
|
12 (金)
|
13 (土)
|
14 (日)
|
15 (月)
|
16 (火)
|
17 (水)
|
18 (木)
|
19 (金)
|
20 (土)
|
21 (日)
|
22 (月)
|
23 (火)
|
24 (水)
|
25 (木)
|
26 (金)
|
27 (土)
|
28 (日)
|
29 (月)
|
30 (火)
|
2025年 10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 (水)
|
02 (木)
|
03 (金)
|
04 (土)
|
|||
05 (日)
|
06 (月)
|
07 (火)
|
08 (水)
|
09 (木)
|
10 (金)
|
11 (土)
|
12 (日)
|
13 (月)
|
14 (火)
|
15 (水)
|
16 (木)
|
17 (金)
|
18 (土)
|
19 (日)
|
20 (月)
|
21 (火)
|
22 (水)
|
23 (木)
|
24 (金)
|
25 (土)
|
26 (日)
|
27 (月)
|
28 (火)
|
29 (水)
|
30 (木)
|
31 (金)
|
2025年 11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 (土)
|
||||||
02 (日)
|
03 (月)
|
04 (火)
|
05 (水)
|
06 (木)
|
07 (金)
|
08 (土)
|
09 (日)
|
10 (月)
|
11 (火)
|
12 (水)
|
13 (木)
|
14 (金)
|
15 (土)
|
16 (日)
|
17 (月)
|
18 (火)
|
19 (水)
|
20 (木)
|
21 (金)
|
22 (土)
|
23 (日)
|
24 (月)
|
25 (火)
|
26 (水)
|
27 (木)
|
28 (金)
|
29 (土)
|
30 (日)
|
2025年 12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 (月)
|
02 (火)
|
03 (水)
|
04 (木)
|
05 (金)
|
06 (土)
|
|
07 (日)
|
08 (月)
|
09 (火)
|
10 (水)
|
11 (木)
|
12 (金)
|
13 (土)
|
14 (日)
|
15 (月)
|
16 (火)
|
17 (水)
|
18 (木)
|
19 (金)
|
20 (土)
|
21 (日)
|
22 (月)
|
23 (火)
|
24 (水)
|
25 (木)
|
26 (金)
|
27 (土)
|
28 (日)
|
29 (月)
|
30 (火)
|
31 (水)
|
2026年 01月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 (木)
|
02 (金)
|
03 (土)
|
||||
04 (日)
|
05 (月)
|
06 (火)
|
07 (水)
|
08 (木)
|
09 (金)
|
10 (土)
|
11 (日)
|
12 (月)
|
13 (火)
|
14 (水)
|
15 (木)
|
16 (金)
|
17 (土)
|
18 (日)
|
19 (月)
|
20 (火)
|
21 (水)
|
22 (木)
|
23 (金)
|
24 (土)
|
25 (日)
|
26 (月)
|
27 (火)
|
28 (水)
|
29 (木)
|
30 (金)
|
31 (土)
|

お知らせ
- 動物ニュース パンサーカメレオンが死亡しました
- 園からのお知らせ 9月27日(土) どうぶつ科学館2階 体験コーナーの使用休止について
- 園からのお知らせ 2025年度の「ちびっこ噴水」の運転は10月13日(月祝)で終了します
- 動物ニュース ミナミコアリクイの子どもの愛称が決定しました!
- 動物ニュース ニシキマゲクビガメが生まれました
- 園からのお知らせ 「ハシビロコウシンポジウム in のいち動物公園 」へお申し込みいただきました皆さまへ
- 園からのお知らせ 9月15日(月・祝)は開園します
- 動物ニュース カリフォルニアアシカの子どもの愛称が決定しました!
- 動物ニュース コツメカワウソの「メメ」(メス)が死亡しました
- 動物ニュース マンドリルの子どもの愛称が決定しました!

イベント情報

夜の動物公園「のいちdeナイト」2025 ※随時更新します
9月14日(日)・9月20日(土)・10月4日(土)
9月14日(日)・9月20日(土)のイベント内容 ※両日とも同じ内容です。 ダンディダンちゃんとウズマキマキコちゃんフォトスポット ダンちゃん・マキコちゃんフォトスポットで写真を撮ってSNSに投稿し、投稿画面を...

-
国際霊長類の日イベント 延長開催中!
2025年9月9日(火)~2025.09.15 -
タカの渡りを観察しよう
観察期間 9月27日(土)~10月5日(日)2025.09.20 -
第33回写生コンテスト作品募集について
募集期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金) ※2025年10月31日必着2025.06.29 -
第34回 のいち動物公園 写真コンテスト 作品募集
募集期間:2025年10月1日(水)~12月21日(日) ※郵送の場合は当日消印有効2025.09.06 -
企画展「四国へ飛来するツル ~四万十川流域でのツルの里づくり~」
2025年10月4日(土)~10月13日(月・祝)2025.09.23 -
のいちdeどうぶつ体操♪ 一緒に体操してみよう!
2025年4月~2026年3月 ※計6回開催予定2025.08.03 -
柴田ケイコさんの常設展示
常設展示(アフリカゾーンのトンネル内、どうぶつ科学館2階図書コーナー)2024.01.26
のいち動物公園の魅力
自然に囲まれた公園で、
のびのびと暮らす動物たちとのふれあいを。
自然に囲まれた広々とした公園内で、檻や柵を使わない飼育環境を大切にしているのいち動物公園。動物たちは、生息地に近い暮らしをしながら、自然な姿や表情を私たちに見せてくれます。また、山に囲まれた園内は、四季ごとに野鳥のさえずりや、草木の彩りの変化を感じながら自由に散策でき、ご家族で何度でも楽しめる動物公園です。