園からのお知らせ

11月1日~11月3日に開催した「スマホでクイズラリー」の解答をお知らせします。

1.水鳥展示場にいない種類は次のうちどれでしょう?
①ヒドリガモ ②マガモ ③ツクシガモ
答え ①ヒドリガモ
解説 当園の水鳥展示場で飼育しているのは、マガモ、ツクシガモ、オシドリ、インドガンです。

2. チンパンジーは、霊長目○○科の動物です。○○に入る言葉は何でしょう?
①サル ②ヒト ③ネコ
答え ②ヒト
解説 チンパンジーは、ヒトと同じ「霊長目 ヒト科」の動物です。ヒトとチンパンジーは、遺伝子が98.8%同じです。

3.    今年3月に仲間入りしたシロオリックスのメスの名前は次のうちどれでしょう?
①モミジ  ②ミイナ  ③ハツメ
答え ③ハツメ
解説 メスは「ハツメ」、オスは「ユーマ」です。
シロオリックスが仲間入りしたことで、サバンナ大展示場は約9年ぶりに3種混合展示(アミメキリン・シロオリックス・グラントシマウマ)となりました。

4. ヤブイヌ前の展示場に展示しているトカゲは、「ガイアナ○○○○トカゲ」です。○○○○に入る言葉は何でしょう?
①カイマン ②ナンベイ ③カラフル
答え ①カイマン  
解説 ワニのようなゴツゴツとした鱗を持つことから、ガイアナカイマントカゲと名づけられました。

5.  今年7月19日に生まれた4頭のモルモットのうち、性別がオスの個体の名前は次のうちどれでしょう? 
①カウ ②チャロ ③ルビー
答え ②チャロ
解説 モルモットの妊娠期間は約2ヶ月です。また、モルモットの子どもは生まれた時から毛や歯が生えており、目も開いています。

ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。全問正解者の中から抽選で66名様に景品をお送りします。
なお、当選の発表は景品の発送をもってかえさせていただきます。